【目指せFIRE】米国高配当ETFメインで投資!2022年11月度の資産運用状況【米国株】

米国高配当株
Planting trees on a coin pile with sunlight to save money, saving and investment ideas or future financial planning, ideas for business, innovation, growth and money.

2020年1月から米国高配当ETFを中心に投資をしており、コツコツ資産を増やしています!

2022年11月末の私の資産状況がどうなってるかまとめたので、米国株に興味ある人は「実際に米国株を買ってるやつの状況はこんな感じなのか~」と参考にしてみてください。

2022年11月度(2022/12/08)の資産運用状況

私が購入している米国株全体と各銘柄の運用状況について、それぞれ評価額と損益を記載します。

米ドル/円 =約137.12で計算しています。

総計

  • 評価額 126,294.37ドル(17,317,480円)
  • 損益  +14,166.36ドル(+4,460,818円)

iシェアーズ コア 米国高配当株 ETF(HDV)

  • 評価額 7,455.71ドル(1,054,195円)
  • 損益  +1,229.47ドル(+279,041円)

SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)

  • 評価額 83,180.16ドル(11,405,663円)
  • 損益  +9,656.05ドル(+3,301,567円)

バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)

  • 評価額 13,176.22ドル(1,806,722円)
  • 損益  +163.42ドル(-7,559円)

バンガード 米国高配当株式ETF(VYM)

  • 評価額 20,987.08ドル(2,877,748円)
  • 損益  +3,073.81ドル(+890,342円)

iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)

  • 評価額 1,495.2ドル(205,021円)
  • 損益  +43.61ドル(-2,573円)

感想

米国株自体は値上がりしていますが、先月より円高になっている影響で、円換算したときの評価が下がっています。

2022年11月の資産評価額

今月はVYMを16万円分ほど買い増しましたが、円換算時の評価に影響はあまりありませんでした。

ここ2,3年は順調に円評価額が上がってきたので、最近は低調で少し悲しいです…

まとめ

円評価額がずっと横ばいなので、中々資産2000万に届かないです…

今年度中に2000万届くことを願って、これからもコツコツ米国株を買っていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました