SBI証券で外国株を買う方法をご存知ですか?
SBI証券でドルを買うよりも、住信SBIネット銀行でドルを買う方が手数料が安くなります!
私はSBI証券で米国高配当株ETFを買い続けて1000万円以上の資産を作ることが出来ましたが、ドルを住信SBIネット銀行で買ってから、SBI証券で米国銘柄を購入するようにしてます。
前回の記事では、SBIネット銀行のドルをSBI証券に入金する方法について記載しました。
今回はSBI証券で米国株を購入する方法を確認しましょう!
SBI証券で米国株を購入する方法
SBI証券にログイン後、画面右側の「外国株式」の[取引]ボタンをクリックします。外国株式口座の開設がまだの方は、開設を先に済ませましょう。
外貨建商品取引画面に遷移するので、購入したい銘柄を検索してみましょう。
検索結果の中から、該当の銘柄を選択します。
銘柄の情報画面に遷移します。もし定期購入をしたい場合は[定期]ボタンから手続きをしていきますが、今回は現物買付を行うので、[現買]ボタンをクリックします。
注文入力画面で、各項目を入力していきます。
- 「数量」で購入する口数を入力します。買付余力を超えた口数は購入できないので、買付余力と1口あたりの価格を比較して、口数を判断しましょう。
- 「価格」は「成行」にすると、現在の価格で株を購入することが出来ます。
- 「期間」は期間指定にすると日時を指定できますが、株の価格が変わってしまうので、「当日中」で良いでしょう。
- 「預かり区分」は、NISAの枠が余っている人は「NISA」にして、特にこだわりがない場合は「特定」にしましょう。特定口座の場合は、証券会社が年間取引報告書を作成してくれるので、確定申告が楽になります。また特定口座には「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」の2種類があり、「源泉徴収あり」にすれば確定申告の必要もありません。
- 「決済方法」は「外貨決済」にしましょう。米ドルの買付を行っていれば、為替コスト(手数料)が「円貨決済」より低くなります。
最後に「取引パスワード」を入力し、[注文確認画面へ]ボタンをクリックします。
注文確認画面で内容を確認し、[注文発注]ボタンをクリックします。
注文受付画面に遷移したら注文完了です!
まとめ
SBI証券で米国株を購入する方法を確認しました。
手続きは簡単で、購入すれば基本的に放置でよいので、管理する手間はかかりません!
また配当金が出る銘柄を買えば、定期的に配当金が入金されていきます!
ドルで米国株を買って、資産を増やしていきましょう!
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方
コメント