転職を考えている人は、次の転職先はどうしようか悩む人が多いと思います。
私も転職経験者で、実際にどのような会社に転職するかとても悩みましたが、転職活動前に転職したい理由を整理していたので、結果的にある程度納得できる会社に転職できました。
本記事では、私の転職時に行った行動・考え方をまとめて行きます。
転職理由を整理する
まずは何故転職したいのか、転職理由を自分の中で整理する必要があります。
理由を曖昧にしてしまうとなんとなく決めた会社に転職してしまい、転職先でも後悔する可能性が高いです。
年収、出世、やりがい、残業時間、勤務地、業務内容などから、転職先に求める条件の優先度を決めましょう。
どれも大事な条件なのですが、全ての理想が叶う会社は恐らくないので、優先度が高い条件を2~3に絞るようにしましょう。
ただし転職先の条件に人間関係を求めることはオススメしません。なぜなら人間関係は完全に運だからです。人間関係は入社するまで分からないので、仮に人間関係が良くなかったときに、他の条件が微妙だとすぐに辞めたくなってしまいます。
転職理由を整理するタイミング
個人的には、本格的に転職活動を始める前に、一度転職理由を整理しておくことをオススメします。
転職活動を始めてしまうと、自分の軸がないまま転職先を選ばないと行けなくなるので、転職エージェントが言われるがまま、あまり希望に合っていない転職先を勧められる可能性があります。
「すぐには転職しないけど、そのうち転職したいな~」ぐらいのタイミングで理由を整理したほうが良いと思います。
理由を整理するだけなら、仕事が忙しくても可能なので、
仕事が忙しい内に転職理由を整理する→仕事が落ち着いたら転職活動を始める
といった流れをイメージすると良いでしょう。
転職エージェントに相談する
転職エージェントは、すぐに転職しない方の相談にも乗ってくれます。
予め、「すぐに転職はしないけど、現状でどのような転職先があるか、自分がどのような会社に入りたいか整理したい。」と転職エージェントに伝えておくことで、転職エージェント側も相談に乗ってくれます。
現状の自分の状況だと、どのような求人があるか、年収はどれぐらいを望めるか、など転職のイメージが付きやすくなると思います。
ただし、エージェントによっては、ノルマのためか無理矢理転職活動をさせようとしてくるので注意してください。
担当のエージェントが合わない場合は、担当者を変えてもらうか、別の転職サイトを利用しましょう。
うまく利用すれば、前述した自分の考えを整理する手助けにもなります。
基本的には、以下のような大手転職サイトに登録すれば問題ありません。
マイナビエージェントリクルートエージェントまとめ
転職活動は忙しいので、自分の中で転職の軸が定まっていないと、働きながら転職活動するのは大変です。
一度、転職の軸を整理する機会を設けてみてください。
コメント