【就職】未経験でも社内SEなれる?求められる経験・経歴とは?【転職】

社内SE
Close-up of male hands using laptop in home.

社内SEとは、ITシステムを取り扱う職業であるシステムエンジニアの中で、一般的に楽な仕事と噂されています。

しかし誰でもなれるという訳ではありません。

この記事では、どのような経験・経歴の人がなれるのか、逆に未経験の人はどのような経験を積めば社内SEになれるのか、現役の社内SEである私の経験を通して記載しているので、参考にしてください。

そもそも社内SEって何?という方は、以下のリンク記事を参考にしてください。

社内SEに求められる経験

社内SEとして働くには、以下に挙げる2つの内、どちらかの経験があれば、採用される可能性が高くなります。

情報学部を専攻している

大学や高専、専門学校などで情報系の学部を専攻していれば、社内SEへの就職は可能です。実際の業務経験はなくても、十分採用される可能性はあります。

情報系以外の学部でも採用の可能性は0ではありませんが、社内SEは会社での人数がそもそも少なく、採用枠も少ないことが多いので、情報学部の学生が有利になります。

システムエンジニアの経験がある

社内SEに転職する場合は、前職でシステムエンジニアの経験があることが求められる場合が多いです。

システムエンジニアといっても仕事の幅は広く、SIerやプログラマーなど細分化できますが、特にどの分野が有利とかはないので、ご自身が経験してきたことを面接で説明できれば問題ありません。

求められる経験や経歴がない場合は?

システムエンジニアとしての経歴を積む

一旦社内SE以外のシステムエンジニアとして就職することで経験を積み、数年後に社内SEに転職してみるという方法です。

情報系の学部出身でなくても、システムエンジニアとして就職することは可能です。実際に文系出身でIT企業に就職したり、システムエンジニアとして働く人は、近年全く珍しくありません。

色々忙しい経験をすることになるかもしれませんが、社内SEとして楽して働くために、IT企業などに就職して経験を積んでみましょう。

ITの学習を行う

ITの学習を行い、経験を積むというものです。

独学では知識が偏ったり、面接でも経歴として弱いかもしれませんが、プログラミングスクールなどに通うことで、十分な知識を得て、面接でも経歴として伝えることができます。

まとめ

社内SEは社内のIT関連のシステムに答えなければならないという立場上、全くIT知識がない人は中々採用されません。

未経験の方は一旦経歴を積むようにしましょう。

逆に知識がある方は、社内SEとして働けるチャンスは大きいです。私自身、SIerから社内SEに転職して残業を大きく減らすことが出来ました。検討している方は、一度転職サイトに登録してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました